■野球の試合が心配で、勉強に集中できなかった。
I was so anxious about the baseball game that I couldn’t concentrate on my study.
※be anxious[worried/concerned/uneasy] about … ~を心配している
※be anxious[eager/keen] to V ~したいと切望している
※be anxious for 名詞 ~を切望している
■弁護士や裁判官が正しいことを行うことよりも法律を守ることに関心があるのであれば、無罪の人たちはきっと無念だろう。
When lawyers and judges are more concerned with following the law than doing what’s right, innocent people are bound to feel disappointment[disappointed].
- be concerned about … ~を心配している
be concerned with … ~に関心がある、~に関与している
- きっと~だ be bound to V / surely / certainly / undoubtedly
- 無念に思う regret Ving[that SV…]
resent Ving/名詞
■このMP3プレイヤーはどうやって操作するんですか。
How do I operate this MP3 player?
※操作する
operate 機械を操作する
handle 道具を扱う
manipulate 問題・事件を扱う
maneuver 人・世論・株価を操作する
■このMP3プレイヤーの保証期間を確認しましたか。
Have you checked how long this MP3 player is guaranteed for?
※保証期間 guarantee period / warranty period
※a guarantee / a warranty [名詞]商品などの品質の保証
※assure 人 of 物事 ←人に保証する
※ensure + 成功など
※insure safety 安全を保障する
■私は、スケジュールがタイトでもパッケージツアーの方が好きだ。価格が安く、有名な観光名所を訪ねそこなうことがないからだ。
I prefer package tours even if the schedule is tight. The cost is reasonable and I never miss visiting famous tourist attractions.
※安い
cheap 価格が安い / 質が悪く安っぽい
affordable 入手可能な(お手頃で手が届く範囲の)
reasonable 良心的な値段の
good value お値打ち品
■宿泊代が安いため、そのホテルはいつも満室だ。
The accommodations are reasonably priced, so the hotel is always full.
※accommodation(s) 宿泊設備
accommodation charge 宿泊料金
※満席、満室、いっぱいという表現
The restaurant is full. / The last train was full last night.
※予約いっぱいです
We are full now.
■ナダルがウィンブルドンでチャンピオンになると、どうやって予想したの?
How did you foresee that Nadal would become a champ at Wimbledon?
※予想する
expect 良いことを期待する(最近は悪いことを予想する場合にも使う)
anticipate 何らかの備えを前提にしている
foresee 単に予想するだけ。他人に話すことを前提としない
foretell 予言する = predict
forecast 予報する(不特定多数の人に公開)
project + 名詞 情報に基づき、論理的に予測
■ナダルは、どんな種類のコートでどんな選手相手でも対応できる。
Nadal is able to cope with any player on any kind of court.
※対処する
treat with… 取り扱い注意、というニュアンス
deal with … 使用範囲が広く、特にビジネスで使われる
cope with … 対象に変化を与えずにうまく付き合う、切り抜ける
■彼は小説の中で、現代の若者を生き生きと描いた。
He vividly depicted today’s young people in his novel.
※絵を描く
draw 線で描く
paint 色を使って描く
represent 人が~しているのを描く
※描写する
show O (as) C
describe 言葉で描写する(beyond description)
depict 絵・彫刻・言葉で描く(言葉で描く場合、描写が細かく、臨場感がある)
■彼女は母親から才能を受け継いだに違いない。
She must have inherited her talent from her mother.
※地位、仕事を受け継ぐ succeed to … / take over …
性質、財産を受け継ぐ inherit …
■あの若い従業員はとても才能がある。将来のビジネスリーダーになる素質がある。
That young employee has a lot of talent. He has the makings of a future business leader.
※ability 実践的、後天的能力
talent 生まれつきの才能(学問、芸術など)
gift talentより優れた天賦の才能(学問、芸術など)
endowment 生まれつきの才能
capacity 今後伸びる才能(潜在的能力、将来性)
capability capacityより堅い語
aptitude 学問、芸術の適性
※~する素質がある have the makings of 名詞 <決まり文句>
have what it takes to be …
■最近ゴルフを始めたよ。
I’ve taken up golf.
※趣味や習い事を始める場合、take up …
※これから始めたい場合、S want to take up …
■ご両親との間のジェネレーションギャップを感じることはありますか。
Do you ever feel the generation gap between you and your parents?
※Have you ever p.p… ? 経験の有無を尋ねる
Do you ever V… ? 習慣の有無を尋ねる(Do you ever go fishing?)
※答え方は Yes, sometimes. / No, never.
■彼らはインターネット中毒に陥っている。
They are addicted to the Internet.
※addict[名詞] 依存症の人 [他V] 人を依存症にする(be p.p.という形で使用)
※~中毒の人 …(a)holic
a workaholic 仕事中毒の人 / an alcoholic アル中の人 /a shopaholic 買い物中毒の人
→ workaholism 仕事中毒<不可算> / alcoholism アル中<不可算>
Shopaholism 買い物中毒<不可算>
※~依存症の人 … addict
a drug addict 薬物中毒者 / an alcohol addict アルコール中毒患者
an opera addict 大のオペラファン
→ drug addiction麻薬中毒依存症<不可算>
alcohol addiction アルコール依存症<不可算>
※gas poisoning ガス中毒 / food poisoning 食中毒 / alcohol poisoning アル中
■君が期末試験で良い評価をもらったと聞いているよ。
I hear you got a good evaluation on your term paper.
※評価
evaluationじっくり考えてから下す判断
estimation 量や経費などの細かな情報がない状態で下す大まかな決断
assessment 人や物の性質について下す決断、計算して出した量や価値
appraisal 人や仕事などに関してじっくり考え、調べ、討議して下す正式な評価
※期末試験
a final exam ☜ the term examという言い方はしない
a term paper[essay] ☜レポート試験の場合
■彼女は厳しく見えるかもしれないが、実際は非常に親切で理解がある。
She may seem strict, but in reality, she is very warm-hearted and understanding.
※actually 前の内容をひっくり返す / 予想外のことを言う
in fact 前の内容をそのまま受け、補足説明
■テロを打ち負かすまで、世界は危険な状態に直面することになるだろう。
Until terrorism is defeated, the world will be faced with a dangerous situation.
※~に直面する
face… 自分から向かう
be faced with … 自分の意思と無関係に向き合わざるを得ない
※situation 個々の状態の集合体(寝坊した + 雨天 + 傘を持っていない)
circumstance 自分の周りの生活状態や情勢(不況、家のローン、年収300万、妻子)
■基本的には、教育の程度が給与に大きな影響を与える。
Basically level of education[academic background] has a big effect on your salary.
※「影響を与える」という際の動詞は、giveではなくhave
■会社の雰囲気が、自分に合わない。
The atmosphere of the company doesn’t suit me.
※「雰囲気が合う」という表現は “雰囲気(S) + suit(V) + O(人)”
■今年の夏、イギリスでの集中英語コースに参加することに決めた。
I decided to attend an intensive English course in Britain this summer.
※join + 人/集団(us/ the soccer club/ the Democratic Partyなど)
同じ目的を持つグループの一員になる
・活動に参加する場合、join in club activities
attend + イベント、会議など(the meeting/ the … classなど)
その場にいるという意味合いが強く、積極的にかかわるという意味はない。
attend the partyとは言わない
take part in the activity[the project…]
他の人と一緒に、何かに積極的に関わる
participate in the meeting[the discussion…]
take part in…のフォーマルな表現